|   | 
            〔講習について〕 | 
          
            |   | 
              | 
              | 
          
            |   | 
            
             
■
             
 | 
            お電話またはメールによる受講のお申込みをいただいたら先ず、ご希望の級(1級、2級、(限定)、特殊小型等)を伺い、学科講習日時の取り決めを行います。  | 
          
            |   | 
            
             
■
             
 | 
            実技講習は学科講習時に日時を相談して取り決めます。  | 
          
            |   | 
            
             
■
             
 | 
            
             
次に国家試験の試験日時、試験地の取り決めを行います。 
             
 | 
          
             | 
            
             
■
             
 | 
            試験は近畿一円各地で頻繁にありますので、ご自由にご選択いただけます。 | 
          
            |   | 
              | 
              | 
          
            |   | 
            〔試験について〕 | 
          
            |   | 
            −受験資格− | 
          
            |   | 
              | 
            ※1級は満17歳9ヶ月以上・2級以下は満15歳9ヶ月以上の男女で、 | 
          
            |   | 
            
             
■
             
 | 
            視力 両眼共に0.6以上であること(矯正可) | 
          
            |   | 
            
             
■
             
 | 
            聴力 5m以上の距離で話声語(普通の大きさの声音)の弁別が出来る事(補聴器使用可) | 
          
            |   | 
            
             
■
             
 | 
            弁色力 軽い色弱は可、色盲又は強度の色弱は限定条件あり | 
          
            |   | 
            
             
■
             
 | 
            疾病や身体に障害がある場合、小型船舶の操縦等の業務に支障をきたさないと認められること 
 (事前にお問い合わせ下さい。) | 
          
            |   | 
              | 
              | 
          
            |   | 
            −必要書類− | 
          
            |   | 
              | 
            1.受講申込書 
2.住民票1通(本籍記載のあるもの) 外国籍の方は「外国人登録済証明書」と登録カード 
3.写真 6枚(横3.5cm×縦4.5cm カラー・白黒どちらでも可) 
4.予備身体検査証明書(特定用紙)・・・学科講習時に提出して頂くことになります。 
※4の必要書類については申込の後、直に当方から郵送いたします。 
 | 
          
            |   | 
            −試験機関− | 
          
            |   | 
              | 
            (財)日本海洋レジャー安全・振興協会 | 
          
            |   | 
              | 
              | 
          
            |   | 
              | 
             
メールでのお問い合わせの方へ | 
          
            |   | 
              | 
              | 
          
            |   | 
              | 
             
氏名、ご希望の級(1級、2級、特殊小型)、ご希望日、ご希望場所、連絡先(必ず電話番号も)を明記して下さい。 
こちらから折り返しお電話またはメールでご連絡させていただきます。 
すぐメールをされる方は上のメールでのお問い合わせの方へをクリックしてください。 | 
          
            |   | 
              | 
              |